千葉県北部を中心に活動している自転車ロードレースの実業団チーム《湾岸サイクリング・ユナイテッド》さんに大会にご協賛協力いただきました。
実業団レースで活動する千葉を代表するチームが7:30からの初心者講習会を担当いたします。
MIHO氏と牛さんこと須藤むつみさんのWMCが大会を盛り上げます!
MIHO氏【Miho Takasaka】
サイクルイベントのゲストライダー、 JプロツアーのステージMCなどを務め、
日本全国で自転車と関わりながら自転車の魅力を広めるために様々な活動をしている。
出身地である栃木県矢板市の自転車大使。
とちぎテレビのロードバイク番組『Ride ON!』レギュラー。
YouTubeに自身のチャンネル『MIHO氏TV!』を持つ。愛車はLOOK785。
牛さん(須藤むつみさん)
千葉県を中心に活動し自身も全日本選手権ロードで完走経験もある女性サイクリスト。
女子自転車チーム Ready Go JAPAN を主催し女子サイクリストの地位向上を目指している。
また各種サイクルイベントではMC牛として活躍し東日本の数多くのサイクルイベントにて
明るく楽しい会場づくりに貢献している。
2019TOJにて日本人選手として2番目の8位で全日本選手権にも期待のかかる小林海選手の来場が決定しました。初心者教室にもご参加いただく予定です。参加の皆様お楽しみに!
小林海/こばやし まりの
ジョッティ・ヴィクトリア・パロマ―所属
主な戦績
2016全日本選手権U23ロードレース優勝
NTN presents 2019 ツアー・オブ・ジャパン8位
2016全日本選手権U23ロードレース優勝
ジロデロンバルディア出場
アムステルロードレース出場
小林選手コメント選手
楽しく安全にレースを走り、無事に家に帰れるように参加者みなさんとゲストライダーで協力して素晴らしい大会にしましょう!ヨロシクお願いします!
LINKVISION GIRASOLE CYCLING(リンクビジョン ジラソーレ サイクリング)は、選手個人として、そしてチームとしてより高みを目指すと共に自転車競技の裾野拡大を目的で2019年に渋谷区を拠点に立ち上げた新チームです主な活動はJBCF(全日本実業団自転車競技連盟)J Elite Tourの年間シリーズへの参戦及び自転車スポーツ関連事業の運営です自転車競技の楽しさをメンバーやスポンサーと分かち合い目標を持って共に高みを目指す為に、またその活動を多くの方に知ってもらい自転車競技の裾野を拡大する為に、J Elite Tourの年間ランキング1位を目指します。
将来的にはさらにその上のステージまで活動の幅を広げてまいります。
大会ゲスト① 7 ELEVEN CLIQQ RBP 金子大介
フクダアリーナクリテリウムでのお仕事も3年目になります。
フクアリでしか会えない方もいるので全力で楽しみたいと思います。
会場ではカネコッシュをはじめとするグッズ販売もありますので一緒にレース走ったりあっち向いてホイしたりしましょう。
京葉線「蘇我」西口から会場まで徒歩13分30秒です。
昨年に続きゲスト選手来場決定。
また自転車の乗り方教室などのイベントを企画中です。
概要が固まりましたら準備発表致します。